2021年12月15日

庶民には当たり前が…

おはようございます、Pinoままです♪


朝、冷え込んでいます
お日様が上がって
暖かくなりますように


国会の議員さん達
やっぱり庶民の生活や考えとは
かけはなれた方がいますね

毎月のお給料以外に
100万円も頂ける
「文書通信交通滞在費」

少し前に、たった一日で
100万!!って知って
庶民には理解不能と
おもいました

改正案が、、、

日割り
残った額は返還
使途を公開

庶民には当たり前でしょ
と思われる事が
決まりませんね




僕には関係ニャイけど…
これじゃぁアカンよねぇ

年明けからは、皆な
確定申告大変なのにね
細かいレシート、領収書まで
整理、整理…
庶民は、大変なんだニャ~

因みに、国会議員の給料は
歳費と云うんですって
(130万1000円/月)


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
心配…
今は雲の中
長編2作
新型コロナウィルス抗原検査キット
体温計と冷えピタとトローチと
雨に濡れました
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 今宵は、春の満月です (2023-03-07 22:26)
 Pinoのウッドデッキ (2023-03-01 22:26)
 思い出した事 (2023-02-10 00:13)
 人生初の雪だるま写真 (2023-01-26 20:47)
 日本列島冷え冷え (2023-01-24 21:52)
 28年前の出来事から繋がった事は (2023-01-17 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。