2022年07月22日

雑賀崎の絵本

こんばんは、Pinoままです♪


和歌山市在住の絵本作家
すけのあずささんの初本
「うみのハナ」



刺繍のizumi先生が
サイン付きで
届けてくれました




夏休みに集まる孫っち達と
読みましょう

和歌山市の港町
雑賀崎が舞台になっていて
風景が優しいタッチで
描かれています

良いおはなしです♪


同じカテゴリー(ほのぼの*癒やし)の記事画像
夏はこれ part2
キャンプには行かないけど…
涼しい所はどこ?
これでも嬉しい♡
わ~い 夏はこれ~
Welcome to 畑
同じカテゴリー(ほのぼの*癒やし)の記事
 できました! そして、おめでとう! (2023-03-22 20:25)
 高く舞い上がりました (2023-01-03 22:31)
 2022年大晦日の夕日 (2022-12-31 18:45)
 今朝のコールドムーン (2022-12-09 21:29)
 いいいろの秋の公園 (2022-11-16 20:55)
 夏はこれ part2 (2022-08-14 13:11)

この記事へのコメント
雑賀崎のハレの日(春と秋のお彼岸の中日の夕日がモデル)をテーマにした絵本ですね。有田と海南であった絵本の原画展を見に行きました。今年の秋には美山村の書店でも展示会をするようです。
Posted by 河辺康茂 at 2022年07月29日 19:23
コメント頂いていたのに、気付かず失礼しました。
優しい絵と文で、懐かしい感じの絵本です。
原画見てみたいなぁ~
コメントありがとうございました。
Posted by PinoままPinoまま at 2022年08月16日 22:32
原画展ですが、美山村のイハラハートショップでシルバーウィークにあるようです。詳細な期間は分かりませんが、海南のオールドファクトリーブックに問い合わせると分かると思います。
Posted by 河辺康茂 at 2022年09月08日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。