2022年03月30日
春爛漫&4月の予定
こんにちは、Pinoままです♪
桜満開で、春の陽気です

今日の湊緑地公園の桜も
満開でした
桜が咲くと…
人もうきうき動き…
何だか、コロナ感染者が
また、ジンワリ増えてきて
スカッとしませんが…
感染対策に気を付けながらも
春を楽しむ気持ちは忘れずに
過ごしたいものです
さて、4月のPinoTerrace

白は、午後より営業
黄色は、ワークショップ
赤は、お休み(貸し切り予約可)
しばらくお休みだった
手刺繍Fikaさんの
ワークショップ再開です
ワークショップは、どなたでも参加して頂けます
予約が必要なものもありますので
お気軽に、お問い合わせ下さい。
4月もよろしくお願い致します♪
桜満開で、春の陽気です

今日の湊緑地公園の桜も
満開でした
桜が咲くと…
人もうきうき動き…
何だか、コロナ感染者が
また、ジンワリ増えてきて
スカッとしませんが…
感染対策に気を付けながらも
春を楽しむ気持ちは忘れずに
過ごしたいものです
さて、4月のPinoTerrace

白は、午後より営業
黄色は、ワークショップ
赤は、お休み(貸し切り予約可)
しばらくお休みだった
手刺繍Fikaさんの
ワークショップ再開です
ワークショップは、どなたでも参加して頂けます
予約が必要なものもありますので
お気軽に、お問い合わせ下さい。
4月もよろしくお願い致します♪
2022年03月28日
満開でした
こんにちは、Pinoままです♪
花曇りですね
思い立って、
ウォーキングにGo!
自宅から河西公園を
東向きに歩いて
松江緑地の芝生広場
みんなの原っぱへ

公園内の桜が見事!


満開でした♡
花曇りですね
思い立って、
ウォーキングにGo!
自宅から河西公園を
東向きに歩いて
松江緑地の芝生広場
みんなの原っぱへ

公園内の桜が見事!


満開でした♡
2022年03月27日
津屋の春弁当&今月最終週の予定
こんにちは、Pinoままです♪
昨日の、気象警報明けて
青空が広がっています
先日、和歌浦の津屋さんで
春のお弁当買ってきました

中は~

筍の炊き込みご飯と
身のしっかりした灰干し焼き鯖
野菜色々…
美味しかったです
さて、3月も去るように過ぎ
早くも最終週です
PinoTerraceの予定は
27日(日)本日貸し切り
29日(火)午後より営業
30日(水)貸し切りです
春爛漫になってきました
花の季節を楽しめる事を
喜びたいですね♡
昨日の、気象警報明けて
青空が広がっています
先日、和歌浦の津屋さんで
春のお弁当買ってきました

中は~

筍の炊き込みご飯と
身のしっかりした灰干し焼き鯖
野菜色々…
美味しかったです
さて、3月も去るように過ぎ
早くも最終週です
PinoTerraceの予定は
27日(日)本日貸し切り
29日(火)午後より営業
30日(水)貸し切りです
春爛漫になってきました
花の季節を楽しめる事を
喜びたいですね♡
2022年03月26日
鍵ハモの合奏
こんばんは、Pinoままです♪
コロナで、休みが続いていた
鍵盤ハーモニカのワークショップですが…
今日は数ヶ月ぶりに
Tommy先生の指導で再開できました♪

いつかのTommy先生の
演奏のショット↑↑
夏には長野の千曲での
鍵盤ハーモニカオーケストラの演奏を目標に
練習を頑張っています
今年こそ実現できますように♡
コロナで、休みが続いていた
鍵盤ハーモニカのワークショップですが…
今日は数ヶ月ぶりに
Tommy先生の指導で再開できました♪

いつかのTommy先生の
演奏のショット↑↑
夏には長野の千曲での
鍵盤ハーモニカオーケストラの演奏を目標に
練習を頑張っています
今年こそ実現できますように♡
2022年03月25日
花はどこへ行った♪
こんばんは、Pino ままです♪
MISIAさんが、ライブの最後に歌った曲は
「花はどこへ行った」
この曲は、アメリカのフォークソングで
ベトナム戦争時代に
日本でも歌われた反戦ソングです
夜のニュースで
ウクライナカラーの衣装を着て
歌っている様子が流れていました
心に響きました…歌の力 音楽の力を信じて
歌いたくなりました

公園は、子供たちの笑顔が溢れる場所
爆弾はNO !
MISIAさんが、ライブの最後に歌った曲は
「花はどこへ行った」
この曲は、アメリカのフォークソングで
ベトナム戦争時代に
日本でも歌われた反戦ソングです
夜のニュースで
ウクライナカラーの衣装を着て
歌っている様子が流れていました
心に響きました…歌の力 音楽の力を信じて
歌いたくなりました
公園は、子供たちの笑顔が溢れる場所
爆弾はNO !
2022年03月23日
またまた100均で
こんばんは、Pino ままです♪
花冷えの数日でした
明日は、暖かさが戻ってくれるかな
春の甲子園
高校野球大会で
今日は、市立和歌山が勝利したようで
球児の爽やかなプレーは
辛いニュースが続く中
心が明るくなります
最近また、100均のお店で
ついつい買ってしまったもの

修正テープを買いに行ったのにね
カドケシ
細かい所を消す為、角がいっぱい!
面白いね
そして…
ミニブロック
無心になれる遊びモノ
今までに20個は作りました
今回は…こんなの…
花冷えの数日でした
明日は、暖かさが戻ってくれるかな
春の甲子園
高校野球大会で
今日は、市立和歌山が勝利したようで
球児の爽やかなプレーは
辛いニュースが続く中
心が明るくなります
最近また、100均のお店で
ついつい買ってしまったもの

修正テープを買いに行ったのにね
カドケシ
細かい所を消す為、角がいっぱい!
面白いね
そして…
ミニブロック
無心になれる遊びモノ
今までに20個は作りました
今回は…こんなの…

2022年03月20日
今週のPino Terrace &予定変更
こんにちは、Pinoままです♪
今日のPinoTerraceは
久々に
ピアノの発表会です

小学生や中学生の生徒さんが
日頃の練習の成果を
披露する場
熱演が続いています
今週は
21日(月)午後ご予約貸し切り
22日(火)午後より営業
23日(水)午後より営業
26日(土)鍵盤ハーモニカワークショップ14時~初級*15時~中級
全国的にコロナ蔓延防止措置が解除され
久しぶりに鍵ハモのTommy先生に
来て頂ける予定です♪
ワークショップは
どなたでも参加して頂けますので
お気軽に、お問い合わせ下さい
尚、3月の予定カレンダー変更
30日(水)は貸し切りとなりましたので
よろしくお願いします
今日のPinoTerraceは
久々に
ピアノの発表会です

小学生や中学生の生徒さんが
日頃の練習の成果を
披露する場
熱演が続いています
今週は
21日(月)午後ご予約貸し切り
22日(火)午後より営業
23日(水)午後より営業
26日(土)鍵盤ハーモニカワークショップ14時~初級*15時~中級
全国的にコロナ蔓延防止措置が解除され
久しぶりに鍵ハモのTommy先生に
来て頂ける予定です♪
ワークショップは
どなたでも参加して頂けますので
お気軽に、お問い合わせ下さい
尚、3月の予定カレンダー変更
30日(水)は貸し切りとなりましたので
よろしくお願いします
2022年03月19日
お彼岸のご挨拶
こんばんは、Pinoままです♪
雨は上がったけれど
肌寒い一日でした

御先祖さまに
今月はお彼岸のご挨拶
行ってきました
明日のPinoTerraceは
ピアノの発表会の
ご予約頂いています
会場セッティングして
お待ちしています♪
雨は上がったけれど
肌寒い一日でした

御先祖さまに
今月はお彼岸のご挨拶
行ってきました
明日のPinoTerraceは
ピアノの発表会の
ご予約頂いています
会場セッティングして
お待ちしています♪
2022年03月18日
雨の中南へ
こんばんは、Pinoままです♪
季節が逆戻りの
冷たい雨の一日でした
雨の中、高速道路を
南へ…
富田の水汲みに行ってきました

昨年の断水騒ぎから
水の大切さ
無くなった時の大変さ
また、重たさも
身をもって経験しました
水汲みは、体力が要ります
いつまで続けられるかな…
季節が逆戻りの
冷たい雨の一日でした
雨の中、高速道路を
南へ…
富田の水汲みに行ってきました

昨年の断水騒ぎから
水の大切さ
無くなった時の大変さ
また、重たさも
身をもって経験しました
水汲みは、体力が要ります
いつまで続けられるかな…
2022年03月17日
ドキドキが続きます
こんにちは、Pino ままです♪
昨夜の地震
夜のニュース番組で
速報で入ってきた地震情報
停戦に至らないウクライナ情報
全国的にコロナの蔓延防止措置の解除
ドキドキが続きます
命の大切さを思い祈りながら

昨夜の地震
夜のニュース番組で
速報で入ってきた地震情報
停戦に至らないウクライナ情報
全国的にコロナの蔓延防止措置の解除
ドキドキが続きます
命の大切さを思い祈りながら
