2020年03月30日
四月は卯月
こんにちは、Pinoままです♪
コロナ自粛で
生活が縛られた三月でした
そして、とうとう
有名タレントさんの訃報
都心では外出自粛要請
まだまだ、
緊張感を持たないと…
そんな気持ちで始まる四月
四月は「卯月」
卯の花の咲く頃と言う月名だそうです
卯の花ってどんなかな?
って 調べてお借りした写真

白い小花が可愛い花ですね
そんな卯月のPinoTerrace

赤は、お休み
黄色は、ワークショップ
やっぱり、カフェは
もう暫くお休みが続きますが
ご予約の受付は個別に
対応させて頂きます
宜しくお願いします。
コロナ自粛で
生活が縛られた三月でした
そして、とうとう
有名タレントさんの訃報
都心では外出自粛要請
まだまだ、
緊張感を持たないと…
そんな気持ちで始まる四月
四月は「卯月」
卯の花の咲く頃と言う月名だそうです
卯の花ってどんなかな?
って 調べてお借りした写真

白い小花が可愛い花ですね
そんな卯月のPinoTerrace

赤は、お休み
黄色は、ワークショップ
やっぱり、カフェは
もう暫くお休みが続きますが
ご予約の受付は個別に
対応させて頂きます
宜しくお願いします。
2020年03月29日
やっぱり…まだまだ
こんばんは、Pinoままです♪
やっぱり、
まだまだ難しい状況ですね
PinoTerraceにも
コーラス練習や、発表会
ワークショップの中止や延期の
ご連絡が入ってきています。

4月のカフェの営業は、
ご予約のみとさせて頂きます
29日に予定していました
「楽譜フリーマーケット」は
延期となりました
宜しくお願い致します。
皆さま、体調管理等
くれぐれもご注意下さいませ。
やっぱり、
まだまだ難しい状況ですね
PinoTerraceにも
コーラス練習や、発表会
ワークショップの中止や延期の
ご連絡が入ってきています。

4月のカフェの営業は、
ご予約のみとさせて頂きます
29日に予定していました
「楽譜フリーマーケット」は
延期となりました
宜しくお願い致します。
皆さま、体調管理等
くれぐれもご注意下さいませ。
2020年03月28日
2020年03月26日
アートのわ展
こんばんは、Pino ままです♪
今年も行って来ました
「アートのわ展」
ここ数年は、小学生の姫と一緒に
見に行ってますが…
今年は、初日なのに人が少なく
折角の子供達の力作が
何だか寂しそうでした


消毒アルコール受付に置いてありました
ほっこりする、子供達の作品
良かったら見に行って下さい♪
今年も行って来ました
「アートのわ展」
ここ数年は、小学生の姫と一緒に
見に行ってますが…
今年は、初日なのに人が少なく
折角の子供達の力作が
何だか寂しそうでした


消毒アルコール受付に置いてありました
ほっこりする、子供達の作品
良かったら見に行って下さい♪

2020年03月24日
鯛&鯛
こんばんは、Pinoままです♪
急に話がまとまって…
桜はちょっと早いから
春の海を見に行こう! と
20数年来の友人達と
加太にGo~
久しぶりに会うと…
やっぱりね
海より、ランチとおしゃべり
国民休暇村にて
鯛のあら炊き定食と

つぶらカフェにて
鯛のアイスもなか

どちらも、手の消毒液あり
換気よくしていました
コロナ対策、忘れてはいけません(^^;)
春の海ひねもすのたりのたりかな…
のんびり楽しく遊んだ一日でした
急に話がまとまって…
桜はちょっと早いから
春の海を見に行こう! と
20数年来の友人達と
加太にGo~
久しぶりに会うと…
やっぱりね
海より、ランチとおしゃべり
国民休暇村にて
鯛のあら炊き定食と

つぶらカフェにて
鯛のアイスもなか

どちらも、手の消毒液あり
換気よくしていました
コロナ対策、忘れてはいけません(^^;)
春の海ひねもすのたりのたりかな…
のんびり楽しく遊んだ一日でした
2020年03月23日
ため息と独り言
こんばんは、Pino ままです♪
国会答弁…
テレビを見ながら
大きくため息…
世直し、必殺仕置き人
時代が違えば登場するかも…

こんな言葉で心を静めよぅ
国会答弁…
テレビを見ながら
大きくため息…
世直し、必殺仕置き人
時代が違えば登場するかも…

こんな言葉で心を静めよぅ
Posted by Pinoまま at
22:12
│Comments(0)
2020年03月22日
初めて聞く言葉…
こんばんは、Pino ままです♪
毎日、トップニュースは
やっぱり、新型コロナ
初めて聞いた単語色々…
クラスター
パンデミック
オーバーシュート…
まだあるよ
ロックダウン
ウィルスの小さな感染集団、クラスターが
いつの間にか拡大してパンデミックが起こり
医療の容量パンクのオーバーシュート
都市を閉鎖するロックダウンとなる
使い方が間違ってるかもしれないけれど…
まだまだ、気をつけなければね
ヨーロッパのようにならないように…
目に見えないウィルスとの戦い
早く治療薬が出来ますように~
毎日、トップニュースは
やっぱり、新型コロナ
初めて聞いた単語色々…
クラスター
パンデミック
オーバーシュート…
まだあるよ
ロックダウン
ウィルスの小さな感染集団、クラスターが
いつの間にか拡大してパンデミックが起こり
医療の容量パンクのオーバーシュート
都市を閉鎖するロックダウンとなる
使い方が間違ってるかもしれないけれど…
まだまだ、気をつけなければね
ヨーロッパのようにならないように…
目に見えないウィルスとの戦い
早く治療薬が出来ますように~

Posted by Pinoまま at
19:23
│Comments(0)
2020年03月21日
三兄弟~☆
こんばんは、Pino ままです♪
三兄弟~☆って
言っても…
人でもなく、だんごでもないょ
あっ
「だんご三兄弟」って歌が流行ったのは
平成10年頃…
つい最近のようですが、20数年も前なんですね~
で…
この三兄弟は、おもちゃの車

立ち寄ったリサイクルショップで見つけた
木製の働く車 3台
働く車は、王子が大好きなんです♡
可愛いな~と買ってきましたが
よく見てみると
あれあれ~ ちょっと…顔が…
リサイクル品だから仕方ないなぁ
と思っていたら

いつの間にか
マスターが直してくれてました(’-’*)♪

マジックで赤く塗って、目を描いたら…
三兄弟~☆
三兄弟~☆って
言っても…
人でもなく、だんごでもないょ
あっ
「だんご三兄弟」って歌が流行ったのは
平成10年頃…
つい最近のようですが、20数年も前なんですね~
で…
この三兄弟は、おもちゃの車

立ち寄ったリサイクルショップで見つけた
木製の働く車 3台
働く車は、王子が大好きなんです♡
可愛いな~と買ってきましたが
よく見てみると
あれあれ~ ちょっと…顔が…
リサイクル品だから仕方ないなぁ
と思っていたら

いつの間にか
マスターが直してくれてました(’-’*)♪

マジックで赤く塗って、目を描いたら…
三兄弟~☆

2020年03月20日
河西公園リフレッシュ
こんばんは、Pinoままです♪
3連休の初日…
陽気に誘われて
久しぶりに河西公園に行ってきました
家族連れや子供たちで
賑わっていましたよ~
人は多くても大丈夫!
河西公園は広いのです(^^)v
コロナ! 来るな!

並木道の桜はまだでしたが
綺麗に咲いている木もありました


これは↑↑木蓮
3連休の初日…
陽気に誘われて
久しぶりに河西公園に行ってきました
家族連れや子供たちで
賑わっていましたよ~
人は多くても大丈夫!
河西公園は広いのです(^^)v
コロナ! 来るな!

並木道の桜はまだでしたが
綺麗に咲いている木もありました


これは↑↑木蓮
2020年03月19日
水曜日の午後は…
こんばんは、Pino ままです♪
あったか~い一日でした。
毎週、水曜日の午後は
「ギターで歌う懐かしのポップス」の
バンドメンバーの練習日

ちょっとハスキーな
女性ボーカルも入って
練習を重ねる毎に演奏もグレードup ♪
和気藹々とした雰囲気で
楽しそうです♡
今月は、お休みとなりましたが
毎月、第三土曜日の14時からの
皆さんと一緒に歌う会です。
開催の折りには、是非歌いに来て下さい♪
本日の練習曲
時代、なごり雪、あなただけを、青い山脈…
等々…
懐かしい昭和の曲~♡
あったか~い一日でした。
毎週、水曜日の午後は
「ギターで歌う懐かしのポップス」の
バンドメンバーの練習日

ちょっとハスキーな
女性ボーカルも入って
練習を重ねる毎に演奏もグレードup ♪
和気藹々とした雰囲気で
楽しそうです♡
今月は、お休みとなりましたが
毎月、第三土曜日の14時からの
皆さんと一緒に歌う会です。
開催の折りには、是非歌いに来て下さい♪
本日の練習曲
時代、なごり雪、あなただけを、青い山脈…
等々…
懐かしい昭和の曲~♡