2018年04月23日
ゼツメツキグシュノオト
こんばんは、Pino ままです♪
❬ゼツメツキグシュノオト❭と言う
ピアノ楽譜が出版されました。
きょうは、ル.リアンの定例会で
この曲集についての相談会がありました。
生き物の宝庫である熱帯林が伐採され
地球上から住みかを奪われた生き物たち
いったいどれくらいいるのでしょう
そんな生き物たちを知って欲しい…と
生物学者と作曲家との協力でできた楽譜です♪
作曲者は、春畑セロリさん

リュウキュウコノハズク、エゾナキウサギ、ラッコ、アオウミガメ
イリオモテヤマネコ、ホッキョクグマ、ライチョウ、チーター、
サンゴ礁…
この生き物たちに半ページの美しい曲がついています
「この小さな曲たちを弾いて下さる方、聴いて下さる方々が
ほんの少しだけ、ご自身のまわりの風景や生き物に心を馳せ、心を寄せ、あたたかい気持ちになってくださったらうれしいです。」
春畑セロリ
こんなピアノ曲、聴いてみたいと思いませんか?
心あたたまるコンサート、できたら良いなぁ~
実現したら、是非聴きにきて下さい。
❬ゼツメツキグシュノオト❭と言う
ピアノ楽譜が出版されました。
きょうは、ル.リアンの定例会で
この曲集についての相談会がありました。
生き物の宝庫である熱帯林が伐採され
地球上から住みかを奪われた生き物たち
いったいどれくらいいるのでしょう
そんな生き物たちを知って欲しい…と
生物学者と作曲家との協力でできた楽譜です♪
作曲者は、春畑セロリさん

リュウキュウコノハズク、エゾナキウサギ、ラッコ、アオウミガメ
イリオモテヤマネコ、ホッキョクグマ、ライチョウ、チーター、
サンゴ礁…
この生き物たちに半ページの美しい曲がついています
「この小さな曲たちを弾いて下さる方、聴いて下さる方々が
ほんの少しだけ、ご自身のまわりの風景や生き物に心を馳せ、心を寄せ、あたたかい気持ちになってくださったらうれしいです。」
春畑セロリ
こんなピアノ曲、聴いてみたいと思いませんか?
心あたたまるコンサート、できたら良いなぁ~
実現したら、是非聴きにきて下さい。
Posted by Pinoまま at 23:09│Comments(0)