2017年06月06日
和歌山県民歌
こんにちは、Pino ままです。
今日のPinoTerrce は
癒しの声を持つ、ソプラノ歌手が
遊びに来てくれて
お客さんが持っていた楽譜を見ながら
和歌山県民歌で盛り上がりました

和歌山県民歌…知ってますか
戦後昭和23年頃に歌詞を一般公募して
できた歌だそうです
和歌山県民歌
西川好次郎 作詞
山田耕作 作曲
ほのぼのと 香る浜木綿
陽にはゆる 緑の起伏
和歌山は 常春の国
人の和と 文化を添えて
いや更に 伸びよ栄えよ
ふるさとは 常に微笑む
一番の歌詞、メロディーもそんなに古く感じなくて
良い歌です
和歌山県人、みんな歌えたらいいな~と
思いました♪
今日のPinoTerrce は
癒しの声を持つ、ソプラノ歌手が
遊びに来てくれて
お客さんが持っていた楽譜を見ながら
和歌山県民歌で盛り上がりました

和歌山県民歌…知ってますか
戦後昭和23年頃に歌詞を一般公募して
できた歌だそうです
和歌山県民歌
西川好次郎 作詞
山田耕作 作曲
ほのぼのと 香る浜木綿
陽にはゆる 緑の起伏
和歌山は 常春の国
人の和と 文化を添えて
いや更に 伸びよ栄えよ
ふるさとは 常に微笑む
一番の歌詞、メロディーもそんなに古く感じなくて
良い歌です
和歌山県人、みんな歌えたらいいな~と
思いました♪