2018年03月20日
これなんだか分かるかな?
こんにちは、Pino ままです♪
雨模様がしばらく続くようです
Pino のマスターが作りました
何だと思いますか?

軒の下に作り付け
棚ではありません
この子の為に…


雨に濡れない遊び場だそうです
Pino の二階のベランダが
こんちゃんの良い感じのお立ち台付き
遊び場にグレードアップしております。
雨模様がしばらく続くようです
Pino のマスターが作りました
何だと思いますか?

軒の下に作り付け
棚ではありません
この子の為に…


雨に濡れない遊び場だそうです
Pino の二階のベランダが
こんちゃんの良い感じのお立ち台付き
遊び場にグレードアップしております。
2018年03月19日
また買ってしまった
こんにちは、Pino ままです♪
お天気は下り坂
昨日が彼岸の入り、ポツポツ来る前に
ご先祖さまへのご挨拶を済ませました
さて、
又買ってしまった物

昨年の秋に初めて買って
ランパス片手に今まで知らなかったお店巡りを楽しみました
3月にVol. 8が出たことを知って迷っていました
が、
ここは食いしん坊と、お得に食べたいって気持ちが
むくむく…(^_^;
買ってしまいました
さてと…一件めはどこから行きましょうか
お天気は下り坂
昨日が彼岸の入り、ポツポツ来る前に
ご先祖さまへのご挨拶を済ませました
さて、
又買ってしまった物

昨年の秋に初めて買って
ランパス片手に今まで知らなかったお店巡りを楽しみました
3月にVol. 8が出たことを知って迷っていました
が、
ここは食いしん坊と、お得に食べたいって気持ちが
むくむく…(^_^;
買ってしまいました
さてと…一件めはどこから行きましょうか
Posted by Pinoまま at
14:23
│Comments(0)
2018年03月18日
こんちゃんのお立ち台
こんにちは、Pino ままです♪
良い天気だなぁ~

うとうと気分の保護猫こんちゃん
Pino Terrace の二階でまったりしております

二階のベランダに日向ぼっこのお立ち台を作ってもらって
お気に入りの場所になりました
ずぶ濡れでガリガリだった保護猫こんちゃん
すっかり大きくなりました
Pino の二階で、招き猫してくれてます。
時々、Pino の赤い扉の上から
ニャ➰とごあいさつするかもしれません。
どうぞよろしく~
良い天気だなぁ~

うとうと気分の保護猫こんちゃん
Pino Terrace の二階でまったりしております

二階のベランダに日向ぼっこのお立ち台を作ってもらって
お気に入りの場所になりました
ずぶ濡れでガリガリだった保護猫こんちゃん
すっかり大きくなりました
Pino の二階で、招き猫してくれてます。
時々、Pino の赤い扉の上から
ニャ➰とごあいさつするかもしれません。
どうぞよろしく~
2018年03月17日
2018年03月16日
最近のPino Terrace
こんにちは、Pino ままです♪
朝から、冷たい雨降りです
気温も下がってくるようですね
今週のPino Terrace は
午後からの貸しきりが続いておりました。
近くの、デイサービスからは
2日続きで人生の大先輩方が来て下さり
お昼のひとときを、お茶やチーズケーキを
召し上がっていただきながら
春の歌など歌ったりして笑顔のお土産付きで
楽しんでいただきました

昨日は、オペラを歌う会の皆さんが
日頃の練習の成果をご披露する発表会に
使って頂きました。

Pino Terrace を、お使い頂き有難うございましたm(_ _)m
Pino Terrace ではアットホームな空間を
皆さまに使って頂けるようにできる限り
ご相談させて頂いております。
お気軽にお問い合わせください♪
朝から、冷たい雨降りです
気温も下がってくるようですね
今週のPino Terrace は
午後からの貸しきりが続いておりました。
近くの、デイサービスからは
2日続きで人生の大先輩方が来て下さり
お昼のひとときを、お茶やチーズケーキを
召し上がっていただきながら
春の歌など歌ったりして笑顔のお土産付きで
楽しんでいただきました

昨日は、オペラを歌う会の皆さんが
日頃の練習の成果をご披露する発表会に
使って頂きました。

Pino Terrace を、お使い頂き有難うございましたm(_ _)m
Pino Terrace ではアットホームな空間を
皆さまに使って頂けるようにできる限り
ご相談させて頂いております。
お気軽にお問い合わせください♪
2018年03月15日
手刺繍の作品
こんにちは、Pino ままです♪
Pino Terrace では
お部屋を使って頂いて、ワークショップしています。
今日は、手刺繍Fika さんの日
楽しい時間が流れました

お茶タイムもあって、お喋りしながら
チクチクしていたら
時間は、あっという間です
お友達の作品

とっても可愛い作品です♪
手作りはほっこりしますね~
Pino Terrace では
お部屋を使って頂いて、ワークショップしています。
今日は、手刺繍Fika さんの日
楽しい時間が流れました

お茶タイムもあって、お喋りしながら
チクチクしていたら
時間は、あっという間です
お友達の作品

とっても可愛い作品です♪
手作りはほっこりしますね~
2018年03月14日
ムーちゃんの誕生日
こんにちは、Pino ままです♪
暖かくなりました。
今日は、Pino の癒し担当犬
チワワのムーちゃん、こと武蔵君の
12回目の誕生日
最近、ほうれいせんが出てきて
お髭も白くなり
背骨がまぁるくなってきたかなぁ

うん?
僕のこと?
最近、花粉症になっちゃったかなぁ
鼻がむずむず…くしゃみもでるよ~
でも、まだまだ元気で、癒し担当するからね
暖かくなりました。
今日は、Pino の癒し担当犬
チワワのムーちゃん、こと武蔵君の
12回目の誕生日
最近、ほうれいせんが出てきて
お髭も白くなり
背骨がまぁるくなってきたかなぁ

うん?
僕のこと?
最近、花粉症になっちゃったかなぁ
鼻がむずむず…くしゃみもでるよ~
でも、まだまだ元気で、癒し担当するからね
2018年03月11日
7年目の鎮魂
こんばんは、Pino ままです♪
14時45分テレビをつけると
東日本大震災の慰霊祭
7年を経た今でも、その時の映像を見ると
心が痛みます
一分間、一緒に黙祷しました
今日、こんなチャリティーコンサートで
Pino Terrace を使って頂くお客さまが
チラシを持ってご来店されました。

今日、ご紹介するのにふさわしい
癒しのコンサートです♪
クリスタルボールの生の音色は
聴いたことがありません。
是非、癒しのチャリティーコンサートに
お越しくださいませ♪
14時45分テレビをつけると
東日本大震災の慰霊祭
7年を経た今でも、その時の映像を見ると
心が痛みます
一分間、一緒に黙祷しました
今日、こんなチャリティーコンサートで
Pino Terrace を使って頂くお客さまが
チラシを持ってご来店されました。

今日、ご紹介するのにふさわしい
癒しのコンサートです♪
クリスタルボールの生の音色は
聴いたことがありません。
是非、癒しのチャリティーコンサートに
お越しくださいませ♪
2018年03月10日
小さな発表会
こんにちは、Pino ままです♪
今日のPino Terrace は
朝から元気いっぱいの管楽器の音
「小さな発表会」~音楽を学ぶ人たちの~
があります。
演奏は、「管楽器を学ぶ生徒たち」

トランペット、クラリネット、サクソフォン…
こんな可愛い出演者も

小学生トランペッター
自分の楽器を背負って来ました
本番に向けて、音だし中、
管楽器の入り交じったロングトーンの音音音♪
その昔、学校の音楽室から放課後に聞こえてきた音のようで、
なんとなく懐かしい感じ
プログラムの最後に先生のご挨拶文
「音楽を学ぶ生徒たちの熱演…
録画でない音楽を演奏する時には様々な事が起こります。
それらをしっかり受け止め、そこから何かを得て歩みを進め
音楽を通じ人として成長して行ってくれることを切に願っています。」
素晴らしい! いい先生やね~
生徒さんたちの本番の演奏が楽しみです
フレッシュな発表会にPino Terrace をお使いいただき
ありがとうございます。
今日のPino Terrace は
朝から元気いっぱいの管楽器の音
「小さな発表会」~音楽を学ぶ人たちの~
があります。
演奏は、「管楽器を学ぶ生徒たち」

トランペット、クラリネット、サクソフォン…
こんな可愛い出演者も

小学生トランペッター
自分の楽器を背負って来ました
本番に向けて、音だし中、
管楽器の入り交じったロングトーンの音音音♪
その昔、学校の音楽室から放課後に聞こえてきた音のようで、
なんとなく懐かしい感じ
プログラムの最後に先生のご挨拶文
「音楽を学ぶ生徒たちの熱演…
録画でない音楽を演奏する時には様々な事が起こります。
それらをしっかり受け止め、そこから何かを得て歩みを進め
音楽を通じ人として成長して行ってくれることを切に願っています。」
素晴らしい! いい先生やね~
生徒さんたちの本番の演奏が楽しみです
フレッシュな発表会にPino Terrace をお使いいただき
ありがとうございます。
2018年03月09日
今回もバラエティーにとんでます
こんにちは、Pino ままです♪
雨が上がりましたが、
またまた気温が下がってくるとか
冬物の最後の出番になるのでしょうか…
さて、4月1日(日)14時から
第7回 Pino ハレノバコンサート
今回も、バラエティーにとんだプログラムに
なりました

ピアノにお琴にお三味線…
パピドラム…ってどんな音?
ハレノバの輪のゲストは
パピリオンの皆さん。こちらも、いろんな楽器が
登場しそうです♪
是非、聴きに来て下さいね~♪
今日は、14時から
紀州の歌を歌おう会…今月の歌は「雑賀崎の春」
どなたでも、参加して頂けます
気持ち良く声を出して歌いたいかた
お待ちしています。
雨が上がりましたが、
またまた気温が下がってくるとか
冬物の最後の出番になるのでしょうか…
さて、4月1日(日)14時から
第7回 Pino ハレノバコンサート
今回も、バラエティーにとんだプログラムに
なりました

ピアノにお琴にお三味線…
パピドラム…ってどんな音?
ハレノバの輪のゲストは
パピリオンの皆さん。こちらも、いろんな楽器が
登場しそうです♪
是非、聴きに来て下さいね~♪
今日は、14時から
紀州の歌を歌おう会…今月の歌は「雑賀崎の春」
どなたでも、参加して頂けます
気持ち良く声を出して歌いたいかた
お待ちしています。