2017年10月22日
台風の雨大丈夫ですか?
こんにちは、Pino ままです♪
よく降ります
皆さんの所は、大丈夫ですか?
お出かけも控えて、テレビの気象情報見ていますが
こんな日のブログは
美味しいものでも載せましょう
先日行ってきた
ランチパスポートのお店
「ロッジカフェ木果」

住宅街に在るにもかかわらず
ロッジ風の可愛い佇まいで居心地抜群

食後のコーヒーもいただいて
ランパス使って ¥540なり
台風の最接近が近付いています
皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい
よく降ります
皆さんの所は、大丈夫ですか?
お出かけも控えて、テレビの気象情報見ていますが
こんな日のブログは
美味しいものでも載せましょう
先日行ってきた
ランチパスポートのお店
「ロッジカフェ木果」

住宅街に在るにもかかわらず
ロッジ風の可愛い佇まいで居心地抜群

食後のコーヒーもいただいて
ランパス使って ¥540なり
台風の最接近が近付いています
皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい
2017年10月21日
お天気が荒れないうちに
こんにちは、Pino ままです♪
またまた、大きな台風がやって来るようで
あんまりの吹き降りにならないうちに
行ってきました

和歌山一区の立候補者は3名
地域の事はもちろんだけれども
これからの日本がどちらを向いていくか
私たち、特にこれからの子供たちが
日本人であることに、誇りが持てて
誰もが、幸福感を持って生きていけるような国
そんな風に引っ張ってほしいけどなぁ
えっ? 理想が高過ぎますか?
またまた、大きな台風がやって来るようで
あんまりの吹き降りにならないうちに
行ってきました

和歌山一区の立候補者は3名
地域の事はもちろんだけれども
これからの日本がどちらを向いていくか
私たち、特にこれからの子供たちが
日本人であることに、誇りが持てて
誰もが、幸福感を持って生きていけるような国
そんな風に引っ張ってほしいけどなぁ
えっ? 理想が高過ぎますか?
Posted by Pinoまま at
11:40
│Comments(0)
2017年10月20日
ムーちゃんの特等席
こんばんは、Pino ままです♪
手作り作品が続いておりますが
今日は、Pino の癒し担当
11歳のチワワのムサシ君の
特等席をご紹介しましょう
ムーちゃんが申しております
えっなになに?
座り心地は良いですか?って?
最高だよ
ちょっと揺れるけどね

外の景色も楽しめるし

みんなと、お出かけ大好きさ
今日はどこに行くのかな
これもやっぱり、マスター作
車に装着できる、ムーちゃんの特等席でした
手作り作品が続いておりますが
今日は、Pino の癒し担当
11歳のチワワのムサシ君の
特等席をご紹介しましょう
ムーちゃんが申しております
えっなになに?
座り心地は良いですか?って?
最高だよ
ちょっと揺れるけどね

外の景色も楽しめるし

みんなと、お出かけ大好きさ
今日はどこに行くのかな
これもやっぱり、マスター作
車に装着できる、ムーちゃんの特等席でした
2017年10月19日
手作りブローチ
こんばんは、Pino ままです♪
今日も、手作り作品のご紹介です
Fika さんの手刺繍の日
可愛いブローチを作りました

どこにも無い、世界で一つの作品の出来上がり~
初めての方でも簡単ステッチから
丁寧に教えて頂けます
午前中の3時間程で完成しましたよ
次回は、11月30日(木)の午前中
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください
手作りって温かみがあって良いですね~
今日も、手作り作品のご紹介です
Fika さんの手刺繍の日
可愛いブローチを作りました

どこにも無い、世界で一つの作品の出来上がり~
初めての方でも簡単ステッチから
丁寧に教えて頂けます
午前中の3時間程で完成しましたよ
次回は、11月30日(木)の午前中
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください
手作りって温かみがあって良いですね~
2017年10月18日
遊び心の手作り作品 Ⅱ
こんばんは、Pino ままです♪
束の間の雨のお休みでした
また、ぽつぽつ来ているようです
今日は、またまた
Pino のマスターの作品紹介です

これは何だと思いますか?
可愛いワンちゃんの肉球模様
ここが、遊び心……
でも
決して雄のワンちゃんが
片足上げて、チーってする物ではありません(^^;
ギターを弾くときの足台です
ところが、今日足を乗せると
肉球模様のところがパカッって外れてしまい
お客さんにはめ込んで直してもらいました
私の足ってやっぱり相当重たいのか(..)
マスター私の脚の重みに耐えるような台を
お願いします
束の間の雨のお休みでした
また、ぽつぽつ来ているようです
今日は、またまた
Pino のマスターの作品紹介です

これは何だと思いますか?
可愛いワンちゃんの肉球模様
ここが、遊び心……
でも
決して雄のワンちゃんが
片足上げて、チーってする物ではありません(^^;
ギターを弾くときの足台です
ところが、今日足を乗せると
肉球模様のところがパカッって外れてしまい
お客さんにはめ込んで直してもらいました
私の足ってやっぱり相当重たいのか(..)
マスター私の脚の重みに耐えるような台を
お願いします
2017年10月17日
ハロウィンの衣装で
こんにちは、Pino ままです。
冷たい雨です
午後からは上がってくるのかな
先程、お越しのお客さま
近々ピアノの発表会があるそうで
時々、お店のクナーベで練習に来られるのですが
今日は、コスチュームを付けて練習

ハロウィンの衣装です
大人のらくらくピアノ
きっと楽しい発表会になるでしょうね~
冷たい雨です
午後からは上がってくるのかな
先程、お越しのお客さま
近々ピアノの発表会があるそうで
時々、お店のクナーベで練習に来られるのですが
今日は、コスチュームを付けて練習

ハロウィンの衣装です
大人のらくらくピアノ
きっと楽しい発表会になるでしょうね~
Posted by Pinoまま at
13:57
│Comments(2)
2017年10月16日
ピアノ型グッズ
こんばんは、Pino ままです。
昨日は、和気あいあいとした
ピアノの発表会でした
小さい手の、可愛いピアニストたちが
独奏や先生やお友だち、またお母さんとの連弾あり
マイクを使っての弾き歌いあり
先生方の演奏に、ゲストでトロンボーン奏者の
演奏あり…と楽しいプログラムでした
Pino のピアノ、クナーベくんは
小さい手のピアニストから
凄いプロのピアニスト迄いろんな人に弾いてもらえて
きっと嬉しいだろうな~
発表会にPino Terrace を使って頂き
ありがとうございました。
ピアノ型のグッズ、大好きです


可愛いね
昨日は、和気あいあいとした
ピアノの発表会でした
小さい手の、可愛いピアニストたちが
独奏や先生やお友だち、またお母さんとの連弾あり
マイクを使っての弾き歌いあり
先生方の演奏に、ゲストでトロンボーン奏者の
演奏あり…と楽しいプログラムでした
Pino のピアノ、クナーベくんは
小さい手のピアニストから
凄いプロのピアニスト迄いろんな人に弾いてもらえて
きっと嬉しいだろうな~
発表会にPino Terrace を使って頂き
ありがとうございました。
ピアノ型のグッズ、大好きです


可愛いね
Posted by Pinoまま at
21:04
│Comments(0)
2017年10月15日
遊び心の手作り作品
おはようございます、Pino ままです。
ひんやり雨の朝です
Pino のマスターの遊び心の木工品

我が家の鍋敷き ひまわりから
一足早く、紅葉です
本日、Pino Terrace は
ピアノの発表会で貸しきりとなり
カフェはお休みです
宜しくお願いします。
ひんやり雨の朝です
Pino のマスターの遊び心の木工品

我が家の鍋敷き ひまわりから
一足早く、紅葉です
本日、Pino Terrace は
ピアノの発表会で貸しきりとなり
カフェはお休みです
宜しくお願いします。
2017年10月14日
図書館にGo !
こんばんは、Pino ままです。
Pino Terrace の定休日
Pino の姫とお出かけです
日頃は、車でばかりですが
姫とのお出かけの時は
姫のご要望にお答えして
バスや電車に乗って行きます
今日は、バスで近くの図書館行き
丁度絵本の読み聞かせの時間でした

こんな大きな絵本も

せいくらべ
Pino Terrace の定休日
Pino の姫とお出かけです
日頃は、車でばかりですが
姫とのお出かけの時は
姫のご要望にお答えして
バスや電車に乗って行きます
今日は、バスで近くの図書館行き
丁度絵本の読み聞かせの時間でした

こんな大きな絵本も

せいくらべ

2017年10月13日
音の景色って
こんにちは、Pino ままです。
ひんやりした朝でした
雨模様ですね
こんな感じで秋が深まって行くのですね
さて、
昨夜のコンサートは、あまり聴けないような
素晴らしいサウンドでした

音楽の中に景色が浮かぶ…って
想像できますか?
昨夜は、それを体験したような空間でした
ピアノとチェロの音楽に、パーカッションが
良い感じで加わり
まるで音で絵を描いているような
こんなものじゃなかったけど
パーカッションの音をオノマトペ?で現すと
シャカシャカ、シュワーン、タカタカ、チーン
キラキラ、グワーン、ブユーン……
駄目だ!現せるものではありません
書くとイメージが崩れてしまいますが
光りや、宇宙、風を感じられる音楽でした
迷わず、CD購入

素晴らしいコンサートに
Pino Terrace を使って頂き ありがとうございましたm(_ _)m
ひんやりした朝でした
雨模様ですね
こんな感じで秋が深まって行くのですね
さて、
昨夜のコンサートは、あまり聴けないような
素晴らしいサウンドでした

音楽の中に景色が浮かぶ…って
想像できますか?
昨夜は、それを体験したような空間でした
ピアノとチェロの音楽に、パーカッションが
良い感じで加わり
まるで音で絵を描いているような
こんなものじゃなかったけど
パーカッションの音をオノマトペ?で現すと
シャカシャカ、シュワーン、タカタカ、チーン
キラキラ、グワーン、ブユーン……
駄目だ!現せるものではありません
書くとイメージが崩れてしまいますが
光りや、宇宙、風を感じられる音楽でした
迷わず、CD購入

素晴らしいコンサートに
Pino Terrace を使って頂き ありがとうございましたm(_ _)m